プロフィール
おおつ環境フォーラム情報システムチーム
「おおつ環境フォーラム」は、平成13年12月、大津市地球環境保全地域行動計画「アジェンダ21おおつ」の目標を達成するために作られた市民団体です。この中の、業務委員会情報システムチームは、同フォーラムのWebサイトの管理、ICTを活用した業務の効率化と、コミュニケーションの促進を担っています。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年03月09日

情報システムチームの活動

おおつ環境フォーラム 業務委員会 情報システムチームは、情報コミュニケーション技術(ICT)を使って、大津市内外に環境情報を発信して、環境コミュニケーションを促進しています。

大津市では、2011年度から「アジェンダ21おおつ(第2次)」が実施されました。さらに、おおつ環境フォーラムは、従来の補助金から、助成金で運営される方向性が示されており、事業型の環境NPOに発展しつつあります。

3.11の震災以降、いつでも(リアルタイム)、どこでも(モバイル)、誰とでも(ソーシャル)のコミュニケーションを取れることが、益々重要となってきています。
パソコンだけでなく、どこでも使えるスマートフォンや、初心者でも簡単に扱えるiPadなどのタブレット端末の利用が、多世代の環境活動への参加にとって不可欠となっています。


初心者大歓迎ですので、環境をテーマに、ブログ、facebook、Twitter、Ustreamなどのソーシャルメディアでコミュニケーションを取りたい方、Googleを始めとするクラウドサービスを使ってみたい方、写真や動画に興味の有る方は、ぜひご参加ください。

  


Posted by おおつ環境フォーラム情報システムチーム at 23:58Comments(0)情報システムチームとは